エントリーしなければならない企業数が多く、毎回手書きで履歴書を作成していると疲れてしまう場面もあるはず。
そこで候補として挙がってくるのが、手書きではなくパソコンで履歴書を作る方法です。
でも正直、パソコンで履歴書を作ってしまうと「思いがこもっていない…!」という理由で書類選考すら通らないのではないかと、不安になってしまう方も多いはず。
そこで、今回は「履歴書って手書きとパソコンどちらで作るのが正解なの?履歴書作成の方法の最適解」について解説します。
もし、どう履歴書を作れば良いか分からないと悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
履歴書作成って手書きとパソコンどちらでやるべき?
結論、手書きとパソコンどちらでも自分が合うパターンで問題ありません。
理由として、企業は履歴書の形式にそこまでこだわっているわけではないためです。
実際、dodaが2018年12月に調査した「過去3年以内に中途採用での書類選考を担当した103人」にアンケートを取ったところ「どちらともいえない・どちらでも構わない」と回答した層が42.7%。つまり2人に1人は正直どちらでも良いと思っているわけです。
なので、一部の例外を除いて「履歴書が手書きじゃないから選考には通過させない…!」みたいなことにはなり得ません。
採用面接官が履歴書の内容で見ているポイントとは?
中途採用では履歴書の作成方法とかではなく、今まで積んできた実績やスキルなど。実利的な部分が見られます。
理由としては、中途採用では即戦力で専門的な知識を有している方が優遇されるからです。
事実、厚生労働省が発表した「令和2年転職者実態調査の概況」の「転職者の採用理由」では事業所の数を100と仮定した場合、約40%以上が「専門知識・能力があるから」と回答。
なので、形式で手書きか?パソコンか?と悩むよりは、履歴書に書けるネタをいかに集めるかといった方が重要というわけですね。
履歴書作成で作成形式が選べない例外パターン
履歴書作成は基本的に、手書きとパソコンどちらでも良いものの、稀にフォーマットが指定されていて、作成形式が選べないパターンも存在します。
例えば、郵送やDMとかで書類が送られてくる場合。ほぼ確実に紙面で履歴書や職務経歴書の提出をしなければなりません。
なので、履歴書作成の方法に指定がある場合、あらかじめ作成ルールを確認した上で、先方に書類を提出することが求められます。もしどうやって送れば良いか分からないと不安な方は、事前に担当者へ提出形式に指定がないかを確認するようにしてみてください。
おわりに
今回は「履歴書って手書きとパソコンどちらで作るのが正解なの?履歴書作成の方法の最適解」について解説しました。
もし手書きとパソコンどちらで作れば良いか、今でも悩んでいるという方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。